トップページ

 LLP高速画像処理技術研究所IPTIは新しい人工知能と安全・安心の製品開発および関連する市場リサーチを行う研究所です。

トピックス

  • 「遠赤外線画像による人認識システム」は当研究所の初めてのプロトタイプ開発製品です。遠赤外線画像の技術をもとに、自由な発想で新製品を開発しました。新しい安全安心の健康管理をご提案します。

新着情報

2025月5月26日
元財団法人神奈川高度技術支援財団(KTF)理事長:当研究所顧問柴田嘉郎先生が下記書籍(共著)を出版いたしました。

 『構造改革政権ー長洲神奈川県政20年の再評価とその歴史的意義』(社会評論社 2025年4月20日初版発行)
2025年3月17日
鹿島建設(株)鹿島設計本部KIビルにて下記講演を行う 。
「人工知能とDX 建築業界のハイブリッドの未来 ー過去・現在・未来ー」
 講演者:所長 小野治
 講演資料
2025年1月1日 令和七年 元旦
新年あけましておめでとうございます。昨年はお世話になり、心より御礼申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024年7月20日
日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム副会長を総会にて拝命致しました。
2024年7月1日
高速画像処理技術研究所会報No.2」を発刊しました。
2024年4月20日
日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム(会長:鳥居陽介氏)よりコンソーシアム賞を授与される。受賞記念講演を行う。
2024年1月1日
高速画像処理技術研究所会報No.1」を発刊しました。
2022年9月1日
当研究所のシステム開発室を〒210-0854川崎市川崎区浅野町1-4浅野町工場会館内に開設しました。
2022年4月1日
主たる業務研究所住所を〒243-0039神奈川県厚木市温水西2-24-15とする。